日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
日本の独自のシステムとしてすっかり現金代わりになった家電量販店のポイントやクレジット会社、航空会社のマイレージ。発行額の増加に伴い、利用者と発行側企業とのトラブルが増加しているため、経済産業省は、消費者保護の強化を求める指針を策定、指導するという。野村総合研究所の調査では、利用者に発行されたポイント総額はなんと8千億円近くにもなるという。消費者からみれば、ポイントも権利だから、キチンとして欲しいね。
ぬいぐるみ「モンチッチ」といえばくりくり頭のお猿さんで、東京都は葛飾区のぬいぐるみメーカー「セキグチ」が74年に発売し、今年で35周年を迎えるベストセラー。でも30周年記念の時には、なんとあの人気劇画「ゴルゴ13」の作者斉藤たかお氏デザインの「ゴルチッチ」が登場したこと、ご存知でした?手にはあのM-16ライフルを持ち、眉毛も太く、眼光鋭いモンチッチの姿はそりゃもう大笑い。なんというか不気味カワイイ姿でしたです。